紅葉狩り 横蔵寺 [サクラワールド]

紅葉狩り 横蔵寺

問い合わせ先
揖斐川町観光プラザ
電話番号
0585-55-2020
場所
岐阜県揖斐川町谷汲神原1160
横蔵寺
開催期間


紅色、黄色に染まる山里の古刹

延暦20年(801)、最澄が創建したと伝えられる天台宗の古刹。ミイラが安置されたお寺としても有名です。境内や周囲の山々には約300本のカエデやヤマモミジが植えられており、特に入口の医王橋付近の木々は、鮮やかな紅色に染まって参拝客を迎えます。


【例年の見頃】11月上旬~下旬
【ライトアップ】11/1~11/30日没~21時
【ビューポイント】医王橋付近


<横蔵寺もみじまつり>
11月20日(日)9時~16時 横蔵寺駐車場
郷土芸能、物産展などが開催される。


所/岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160
開/境内自由(宝物殿と舎利堂は10時~16時)
交/【電車】JR東海道本線「大垣駅」から樽見鉄道「谷汲口駅」下車、バス「谷汲山」乗り換え、終点「横蔵」下車
  【車】名神高速「岐阜羽島IC」から約70分
P/300台(有料)
問/揖斐川町観光プラザ  Tel.0585-55-2020

会場の地図

媒体情報