アフタヌーンコンサート
デンハーグピアノ五重奏団 バレンタインスペシャル
~フォルテピアノで聴く19世紀熱狂のパフォーマ ンス~
池田町出身のフォルテピアノ奏者 小川加恵が、自ら主宰する「デンハーグピアノ五重奏団」とともに
大垣市スイトピアセンター音楽堂に登場します。奏でる楽器は19世紀初頭に製作されたフォルテピアノ
(ピアノの前身・古楽器)で、弦楽器もすべて古楽器です。メインプログラムにシューベルトのピアノ
五重奏曲「ます」を選び、まさにシューベルトが生きていた19世紀の音の世界を音楽堂に甦らせます。
◎プログラム(予定)/モーツァルト「ピアノ協奏曲第1番ニ長調より第1楽章」、ハイドン
「『ジプシー・トリオ』より第3楽章」、ベートーベン「ピアノソナタ『月光』より第1楽章」
(ピアノ五重奏版)、シューベルト「ピアノ五重奏曲『ます』より第4楽章」、ウェーバー
「舞踏への勧誘」(ピアノ五重奏版)、ショパン「『ノクターン』作品9-2」(ピアノ五重奏版)、
◎出演者/小川加恵(フォルテピアノ)、バディアロヴァ・朋絵(ヴァイオリン)、
朝吹園子(ヴィオラ)、山本徹(チェロ)、角谷朋紀(コントラバス)
◎デンハーグピアノ五重奏団/世界的にも珍しいフォルテピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、
チェロ、コントラバスの楽器編成によるピアノ五重奏団。2009年にオランダのユトレヒト国際
古楽音楽祭でデビュー後、スペイン、フランス、ベルギー、イギリスなどヨーロッパの主要な
国際古楽器音楽祭に出演。日本国内においてもオリジナル楽器による室内楽の普及に積極的に
努め、日本各地の主要コンサートホールによる主催公演に出演するなど、その活動を広げている。
◆日時:2月12日(日)13時30分開場、14時開演
◆場所:大垣市スイトピアセンター音楽堂(大垣市室本町5-51)
◆料金(全席自由):1,000円
◆前売券販売場所:大垣市スイトピアセンター受付(文化会館1 階)、大垣市民会館、
W E B(http://www.og-bunka.or.jp)にて販売中。
◆その他:未就学児童の入場はご遠慮を。無料託児あり(公演日の2週間前までに要予約)。
○問:(公財)大垣市文化事業団事業係 TEL0584-82-2310
会場の地図