特別展「芭蕉-同行二人-」 [サクラワールド]

特別展「芭蕉-同行二人-」

問い合わせ先
大垣市守屋多々志美術館
電話番号
0584-81-0801
場所
岐阜県大垣市郭町2-12
大垣市守屋多々志美術館
開催期間
休日
毎週火曜日、11月4日(金)・11月24日(木)
時間
9時~17時(入館は16時30分まで)
料金
大人300円、高校生以下無料


特別展「芭蕉-同行二人-」

 松尾芭蕉は大垣を4度訪れ、「おくのほそ道」紀行でこの地において旅をむすんだのは、そのうち3度目にあたる元禄2年の来訪でした。守屋多々志は、このむすびの地である船町湊跡にほど近い場所で生まれ、幼い頃から俳句や歴史・文学に親しみ育ちました。大垣にゆかりのある芭蕉には思い入れが深く、芭蕉の世界を描きたいと長年にわたり思い続けていた守屋は、80歳を過ぎて「扇面芭蕉シリーズ」を描きあげました。このシリーズは、芭蕉と旅を共にした河合曾良と守屋自身を重ね、「同行二人」の思いを込めた作品です。本展では、「扇面芭蕉シリーズ」や芭蕉をテーマに描いた作品、なつかしい故郷を描いた作品を展示します。



◆日時:展示中~12月11日(日)9時~17時(入館は16時30分まで)

◆場所:大垣市守屋多々志美術館(大垣市郭町2-12)

◆料金:大人300円、高校生以下無料

◆休館日:毎週火曜日、11月4日(金)・11月24日(木)

○問:大垣市守屋多々志美術館 TEL0584-81-0801

会場の地図

媒体情報