「旅するアカコッコ~鳥類学黎明期の豪商コレクターの生き様~」 [サクラワールド]

「旅するアカコッコ~鳥類学黎明期の豪商コレクターの生き様~」

問い合わせ先
岐阜県博物館
電話番号
0575-28-3111
場所
岐阜県関市小屋名1989
岐阜県博物館
開催期間
時間
13時30分~15時
料金
無料(ただし、本館を観覧される場合は入館料が必要)
定員・対象
120名※要申込
申込方法
電話またはHPより受付中
※定員になり次第、締切り
URL
http://www.gifu-kenpaku.jp

博物館学芸講座


12/17(土)13時30分~15時

[会場]岐阜県博物館 ハイビジョンホール

[料金]無料(ただし、本館を観覧される場合は入館料が必要)

[定員]120名 ※要申込

[講師]説田 健一氏(岐阜県博物館学芸員)

★日本の鳥類学黎明期に活躍した東京日本橋の海産物問屋「籾山商店」の御曹司、籾山 徳太郎(もみやま とくたろう)氏。
彼がどのように地方のバードコレクターと関係を構築し、研究材料となる鳥類標本を収集したのかを紹介。

[申込方法]電話またはHPより受付中
※定員になり次第、締切り

【問合】岐阜県博物館
[TEL]0575・28・3111
[URL]http://www.gifu-kenpaku.jp

会場の地図

媒体情報