岐阜和傘を作る
岐阜市は和傘の日本一の産地であり、今も職人の手で製品が作られています。
その伝統技術を、1人1本ずつ蛇の目傘を制作しながら学びます。
★つなぎをする
◎日時/2017年1月8日(日)13時~16時30分【A】【B】
★紙を張る
◎日時/2017年1月14日(土)9時30分~17時【A】
2017年1月15日(日)13時~16時【A】
2017年1月21日(土)9時30分~17時【B】
2017年1月22日(日)13時~16時【B】
★かがりをする
◎日時/2017年2月26日(日)13時~15時30分【A】【B】
◆場所:岐阜市歴史博物館(岐阜市大宮2-18-1岐阜公園内)
◆講師:岐阜市和傘振興会の皆さん
◆対象:中学生以上
◆定員:AB各グループ10名
◆受講料・材料費:11,000円
◆申込・問:講座名、グループ(AまたはB)、郵便番号・住所、氏名、電話番号を往復はがきで12月27日(火)(必着)までに
岐阜市歴史博物館(〒500-8003岐阜市大宮町2‐18-1岐阜公園内・TEL058-265-0010)へ。申込者多数の場合は抽選。
会場の地図