奥矢作湖 [サクラワールド]

奥矢作湖

問い合わせ先
恵那市串原振興事務所
電話番号
0573-52-2111
場所
岐阜県恵那市串原3171番地1
奥矢作湖
アクセス
【車】中央道「恵那IC」から車で45分、もしくは東海環状道「豊田藤岡IC」から車で45分
開催期間
駐車場
大野公園50台(無料)


赤く染まる木々に彩られ
深まる秋を感じる湖畔ドライブ


岐阜県・愛知県にまたがる奥矢作湖は、矢作ダムによってできた静かな人造湖。
湖畔には1周約21kmに渡るドライブコースがあり、イロハモミジ、ヤマモミジ、ハナノキなどの紅葉を眺めながらのドライブを楽しめます。
コース途中にある大野公園周辺は絶好の紅葉狩りスポット。
公園内に佇む古民家の串原郷館にはカフェも入っています。

くしはらヘボまつり
11月3日(木)10時~
くしはら温泉ささゆりの湯周辺
“ヘボ”とはクロスズメバチのことで高級珍味である。名物「ヘボ五平」や
炊き込みごはん“ヘボご飯”は毎年長蛇の列ができるほどの人気ぶり。
また、巣の重量を競い合う「ヘボの巣コンテスト」や巣の即売会もある。
串原名物こんにゃくの入りの豚汁やゴーバルソーセージなど、その他、串原の特産も盛りだくさん!

所/恵那市串原奥矢作湖
交/【車】中央道「恵那IC」から車で45分、もしくは東海環状道「豊田藤岡IC」から車で45分
P/大野公園50台(無料)
問/恵那市串原振興事務所 Tel.0573-52-2111

会場の地図

媒体情報