遊覧船から奇岩&紅葉鑑賞
日本初の発電用ダムとして、木曽川に建設された大井ダムによってつくり出された景勝地。秋にはカエデ、クヌギ、コナラなどが色づき、紅葉名所となります。おすすめは、散策路があるダム湖右岸の「さざなみ公園」と、遊覧船に乗って渓谷を巡る紅葉狩り。奇岩や絶壁を紅葉とともに楽しむことができます。
【例年の見頃】11月上旬~中旬
【ライトアップ】下ヶ淵(明智町)11月中旬の1週間
【ビューポイント】さざなみ公園・遊覧船
<恵那峡もみじまつり>
11月19日(土)~20日(日)さざなみ公園
鯉の甘露煮やきのこごはんなど、恵那峡グルメが大集合の「えなマルシェ」や「もみじ茶会」を楽しめる。
所/岐阜県恵那市大井町奥戸
交/【電車】JR「恵那駅」から東鉄バス恵那峡線で15分。「恵那峡」下車すぐ
【車】中央道「恵那IC」から10分
P/80台(無料)
問/恵那市観光協会 Tel.0573-25-4058
〈下ヶ淵紅葉ライトアップ〉
明智振興事務所 Tel.0573-54-2111
会場の地図