紅葉狩り 大矢田神社もみじ谷 [サクラワールド]

紅葉狩り 大矢田神社もみじ谷

問い合わせ先
美濃市観光協会
電話番号
0575-35-3660
場所
岐阜県美濃市大矢田(もみじ谷)
大矢田神社もみじ谷
開催期間


真っ赤に燃え上がるヤマモミジの谷を散策

 大矢田神社一帯は、国の天然記念物「楓谷のヤマモミジ樹林」が広がる紅葉名所。約3000本のヤマモミジが赤や黄に染まる様は見事です。参道や本殿東側一帯の谷川沿いに多く見られるので、駐車場から本殿までの約30分の道のりを楽しみましょう。


【例年の見頃】11月中旬~11月下旬
【ライトアップ】なし
【ビューポイント】神社入口の「楼門」から本殿に上がる階段までの参道


<ひんここ祭り>
11月23日(祝)
11時30分~12時、14時~14時30分
五穀豊穣を祈願する人形劇「ひんここ」の舞が、笛やお囃子の音にのって披露される。国選択無形民俗文文化財。


所/岐阜県美濃市大矢田(もみじ谷)
交/【電車】JR「岐阜駅」から岐阜バス高見線「大矢田神社前」下車、徒歩30分
  【車】東海北陸道「美濃IC」から、県道94号経由で約10分
P/約300台(有料)
問/美濃市観光協会 Tel.0575-35-3660

会場の地図

媒体情報